Recent Posts

【簡単レシピ】チョコレートムース(ムース・オ・ショコラ)の作り方 / フランス家庭の定番デザート

【簡単レシピ】チョコレートムース(ムース・オ・ショコラ)の作り方 / フランス家庭の定番デザート

【簡単レシピ】ムース・オ・ショコラの作り方 フランスの家庭で定番のデザート「Mousse au chocolat」。材料は二つだけなのに、濃厚で贅沢な味わい。食後が待ち遠しくなる、大人も子供も嬉しいデザートです(^^)

【レシピ】新じゃがいもの美味しい食べ方「タルティフレット風」

【レシピ】新じゃがいもの美味しい食べ方「タルティフレット風」

【レシピ】新じゃがいもの美味しい食べ方「タルティフレット風」で贅沢な時間を 今日は、フランスのローヌ=アルプ地方のサヴォア県という地域の郷土料理「タルティフレット」の作り方ご紹介させていただきます。旬の新じゃがいもと新玉ねぎをたっぷり使って、仕上げにブルーチーズをのせてオーブンで焼いた、贅沢なお料理です。家族や親しい友人、気心の知れた仲間との楽しい会話とともに、ゆっくりお召し上がりください(^^)

【簡単レシピ】芽キャベツと海老のパスタ(ペペロンチーノ)の作り方

【簡単レシピ】芽キャベツと海老のパスタ(ペペロンチーノ)の作り方

【簡単レシピ】芽キャベツと海老のパスタ(ペペロンチーノ)の作り方 彩りよく春らしいオイルソースのパスタ。ペペロンチーノは、作りながらソースができていくので簡単に作ることができます。ぜひ、お好きな食材で作って、ゆっくりと味わってみてください(^^)

すごいフレッシュ感!甜菜糖で「いちごジャム」を作ってみました。(前日に簡単な仕込みをします)

すごいフレッシュ感!甜菜糖で「いちごジャム」を作ってみました。(前日に簡単な仕込みをします)

すごいフレッシュ感!甜菜糖で「いちごジャム」を作ってみました。(前日に簡単な仕込みをします) たっぷりの苺をお安く手に入れることができたので、フレッシュ感のある、苺ごろごろのジャムを作ってみました(^^)

【簡単レシピ】ブラッドオレンジとブルーチーズの前菜サラダ

【簡単レシピ】ブラッドオレンジとブルーチーズの前菜サラダ

【簡単レシピ】ブラッドオレンジとブルーチーズの前菜サラダ 愛媛県産のブラッドオレンジと、フランスの歴史あるブルーチーズ「ロックフォール」を模して作られた、デンマーク産の「ダナゾラブルー」というブルーチーズを組み合わせて、前菜サラダを作りました。ディルのさわやかな香りと風味がシンプルな前菜に華やかさを添えてくれます。今が旬のブラッドオレンジをおしゃれに楽しむレシピです(^^)

【簡単レシピ】グラノーラと米粉のスパイシークッキーの作り方

【簡単レシピ】グラノーラと米粉のスパイシークッキーの作り方

【簡単レシピ】グラノーラと米粉のスパイシークッキーの作り方 乾燥生姜パウダーとスパイスでぽかぽか、フルーツとナッツがたっぷりごろごろ入った、グラノーラと米粉のスパイシークッキーです。きな粉も入っているので、おやつでタンパク質も摂取できます(^^)

【ボタンアクセサリー】ヴィンテージボタンのイヤリング/ピアスなどをご紹介します!

【ボタンアクセサリー】ヴィンテージボタンのイヤリング/ピアスなどをご紹介します!

【ボタンアクセサリー】ヴィンテージボタンのイヤリング/ピアスなどをご紹介します! 久しぶりにヴィンテージボタンを使ってイヤリングやピアスを作りました。フランス製、日本製、さまざまな可愛いパーツを組み合わせた、春らしいカラーのアクセサリー。ぜひ、ごゆっくりご覧ください(^^)

【簡単レシピ】アスパラガスのオーブンチーズ焼きの作り方

【簡単レシピ】アスパラガスのオーブンチーズ焼きの作り方

【簡単レシピ】アスパラガスのオーブンチーズ焼きの作り方 「フランスでもっとも愛されるチーズ」と呼ばれているコンテ。アスパラガスにたっぷりのせて、オーブンで焼きました。パルミジャーノ・レッジャーノやそのほかのチーズでも代用可能です。ぜひ、アスパラガスの旬のうちにさまざまなチーズで作ってみてください(^^)

【わんちゃん用レシピ】昆布と干し椎茸のお出汁で作る、きのことやぎミルクスープの作り方

【わんちゃん用レシピ】昆布と干し椎茸のお出汁で作る、きのことやぎミルクスープの作り方

【わんちゃん用レシピ】昆布と干し椎茸のお出汁で作る、きのことやぎミルクスープの作り方 昆布と干し椎茸をひと晩水につけておくだけ。うまみたっぷりの昆布水をアレンジして、温かいやぎミルクスープを作りました。寒い日には、乾燥生姜パウダーを入れてわんちゃんと一緒にお召し上がりください(^^)

【簡単レシピ】春の香り!スナップエンドウとしいたけ、はるかみかんの温サラダの作り方

【簡単レシピ】春の香り!スナップエンドウとしいたけ、はるかみかんの温サラダの作り方

【簡単レシピ】春の香り!スナップエンドウとしいたけ、はるかみかんの温サラダの作り方 春を感じるスナップエンドウと初めて出会ったはるか(みかん)を、蒸した椎茸と和えて温かいサラダにしました。彩りが可愛いらしい、さわやかで春らしいサラダです(^^)