【簡単レシピ】ゆずの香り広がる、大根のマリネ風さっぱりサラダの作り方 紫大根で食卓に彩りを
【簡単レシピ】ゆずの香り広がる、大根のマリネ風さっぱりサラダの作り方 紫大根で食卓に彩りを 大根の浅漬けのような、マリネのような…、紫大根のシャキシャキ食感と、ゆずの上品でさわやかな香りが広がるとってもシンプルなサラダです。素材が生きるナチュラルな美味しさを、ぜひお楽しみください(^^)
【簡単レシピ】ゆずの香り広がる、大根のマリネ風さっぱりサラダの作り方 紫大根で食卓に彩りを 大根の浅漬けのような、マリネのような…、紫大根のシャキシャキ食感と、ゆずの上品でさわやかな香りが広がるとってもシンプルなサラダです。素材が生きるナチュラルな美味しさを、ぜひお楽しみください(^^)
【簡単レシピ】鱈とじゃがいものブランダードの作り方 愛犬と一緒に楽しむ南フランスの郷土料理 大切な家族であるわんちゃんと、「もっと一緒に食事を楽しみたい!」そう思ったことはありませんか?わんちゃんには素材そのままで、飼い主さまにはちょっとアレンジを加えた南フランスの郷土料理「ブランダード」を、ぜひわんちゃんとお楽しみください(^^)
東温市のカフェ「スーパーたかすか」さんにて、アクセサリーのセール開催中です ご好評につき、2点で3,520円のお得なセールを延長しております。季節感のあるイヤリングやピアスも少し追加しました。東温市のカフェ、スーパーたかすかさんに訪れた際や、お近くにお寄りの際は、ぜひご覧になってみてください(^^)
スパイス梅酒の香りひろがる オーブンで作る梅のドライフルーツ 梅酒に漬けた梅、タイミングよく上手に活用してみませんか?オーブンで簡単に、ドライフルーツにする方法をご紹介しました(^^)
【大山・蒜山トリップ】狗賓でゆっくりわんこと贅沢リゾート&秋晴れ牧場散歩 神在月の出雲大社参拝に続き、ホテル&リゾート狗賓大山に源太と宿泊、蒜山ジャージーランドへ。わんこファーストで快適な狗賓大山では、こころもおなかも満ち足りた気持ちに。壮大な自然を体感できる大山と蒜山は、わんちゃんにもおすすめのお散歩スポットです(^^)
【出雲大社トリップ】わんことゆっくり参拝&神門通りで食べ歩き散歩 フレンチブルドッグの源太くんと出雲大社へ行ってきました。境内の自然や澄んだ空気に癒されながら、わんちゃんと一緒にお参りできます。街並みが美しい神門通りで美味しいものを食べ歩きしてきました(^^)
努力が報われないと感じているあなたへ 努力は、必ずしも報われるとは限りません。そう知っていたとしても、努力は報われてほしいと思うものですよね。もし今、あなたの努力が報われていないと感じるのであれば、ぜひ、読んでみてください。視点が変わることで、「私の努力はすでに報われているかも!?」そう思うかもしれません(^^)
【簡単レシピ】かぼちゃの小豆味噌和えの作り方 冬至の食卓にもおすすめです かぼちゃのホクホク感と優しい甘さ、ねっとり感。そこに、小豆味噌の塩けとコクと旨み。思わず「おいし!」と言ってしまうほどの美味しさです。寒い冬至の日に、心も身体もかぼちゃでほっこりあたたまっていただけますように(^^)
夫が謝らない理由と、妻が疲れない夫との付き合い方 なぜ、夫は謝らないのか?その理由と、そんな夫に妻が疲弊しないで済む方法をご紹介しています。ぜひ、夫とだけでなく、人との健康的なコミュニケーションのために、ご活用ください(^^)
【簡単レシピ】ご飯がすすむ、きくらげ入りなめたけの作り方 きのこの旨みがギュッとつまったなめたけ。今回は、きくらげを加え、コリコリとした食感をお楽しみいただけるよう作りました。熱々のご飯にのせてお召し上がりください(^^)
CHIKAKO
・愛媛県生まれ(1998~2014まで大阪で過ごす)
・ライター/記事の執筆
(海外のクリニックや日本の動物病院のHPに掲載/100記事以上執筆)
・Website運営
・愛犬家
・夫婦二人と犬一人の三人暮らし
フランス旅行でパリの三つ星レストラン(レストラン ル・ムーリス・アラン デュカス、ピエール・ガニェール パリ本店)を訪れた際、その食文化に魅せられたことをきっかけに、美味しいお料理を大切な人たちと一緒にかこみ、人生について語り合うのが夢に。
食・ライフスタイル・心を学ぶこと・作ること・書くことを通じて、心身ともに健やかに生きる方法を模索中。
好きなもの/こと
・フランスとフランスの家庭料理や食文化
・歌(約3年間のボイストレーニング経験あり)
・お茶の時間
・読書
・三十三間堂
・心理学(講座受講経験あり)
・フレンチブルドッグ
・ものごとの本質
・美しいもの
・ファッション
高校を卒業後、大阪府の大学へ進学・就職。その後、料理人の夫と結婚。 命に関わる病気の経験をきっかけに、夫とともに愛媛県へ移住。愛するフレンチブルドッグの源太くんと一緒に、田舎暮らしを堪能中。
食事・ライフスタイルを一から見つめ直し、からだにやさしい食事を心がけるようになる。ストレスとの付き合い方も、改めて考え直す。
現在は、フランスの家庭料理や食文化を元フランス料理人の夫や専門書などから学び、フランスの家庭料理のレシピや食文化を発信している。
日本の発酵文化についても勉強中。
家族や大切な人とお料理を一緒にかこむ時間の尊さや、食事の時間が家族の会話のきっかけになってほしいという思いを伝えたい。
資格・免許
・普通自動車第一種免許
・マイクロソフトオフィススペシャリストExcel
・中学校/高等学校教諭一種免許(英語)
・Webライティング能力検定1級
世界中の眼鏡を取り扱うセレクトショップに在籍中、「なぜCHIKAKOはそんなに眼鏡が売れるのか?」というミーティングが行われたことが唯一の自慢。経営者や著名人、セレブリティへの接客販売経験が多く、その深い洞察や丁寧で自然な接客が評価される。
子供の頃の体験や自分の心の問題と向き合い、心理学の講座やカウンセリングを受けることから体得したその本質的な視点を活かし、ストレスケアや心の整理になるエッセイの執筆にもチャレンジ中。
今後、お料理の話はもちろん、心の整理やストレスケア、ワンコとの暮らし、子供のいない人生についてや、地元での子供の頃に受けた同性からのいじめ・毒親・姑からの嫌味・流産・命に関わる病気などの経験から、私がどうやって回復してきたか、また、実際に私がどんな思いとともに暮らしてきたかなど、よりプライベートで詳しい内容を、メールマガジンで配信予定(2025年10月頃)。
<メールマガジンタイトル>
Illuminer Magazine
日々の散歩とピクニック
〜CHIKAKO Lifestyle〜
お仕事のご依頼などございましたら、CONTACTよりご相談くださいませ。
詳しいプロフィールはこちら▷▷▷ABOUT…