RECIPE

【レシピ】グラノーラたっぷり!ガトーショコラのタルトの作り方

【レシピ】グラノーラたっぷり!ガトーショコラのタルトの作り方

【レシピ】グラノーラたっぷり!ガトーショコラのタルト | 型なしタルトの作り方 そろそろバレンタインデーも近いということで、皆さん、どのようなチョコレートをお考えでしょうか。今回は、板チョコレート1枚で作れるガトーショコラをアレンジして、スパイスの効いた型なしタルトを作ってみました。グラノーラたっぷり、ネーブルオレンジのアクセントがクセになるガトーショコラのタルトです。ぜひ、自由に形成して、ご家庭で型なしタルトをお楽しみください(^^)

【簡単レシピ】いわしのオイル煮の作り方

【簡単レシピ】いわしのオイル煮の作り方

【簡単レシピ】いわしのオイル煮の作り方 シンプルに私の大好きな魚料理です。とにかく食べてほしい!!とても美味しいので。上品な自然塩といわしの旨みがクセになります(^^)

【レシピ】シナモン香るスパイシーハンバーグとじゃがいものトマト煮込みの作り方

【レシピ】シナモン香るスパイシーハンバーグとじゃがいものトマト煮込みの作り方

【レシピ】シナモン香るスパイシーハンバーグとじゃがいものトマト煮込みの作り方 シナモンやスモークパプリカ、パセリなどの香り豊かなスパイスとハーブを効かせた、ちょっと大人のハンバーグをトマト煮込みにしました。ぜひ、ワインとバゲットと…一緒にお楽しみください(^^)

【簡単レシピ】焼き白ねぎのマリネの作り方

【簡単レシピ】焼き白ねぎのマリネの作り方

【簡単レシピ】焼き白ねぎのマリネの作り方 今が旬の、甘くてトロッとした白ネギを香ばしく焼いて、マリネにしました。お肉料理やお魚料理の付け合わせはもちろん、ワインのおとも、おつまみなどにどうぞ(^^)

【レシピ】鱈とじゃがいもとキャベツの蒸し煮「エチュベ(étuvée)」の作り方

【レシピ】鱈とじゃがいもとキャベツの蒸し煮「エチュベ(étuvée)」の作り方

【レシピ】鱈とじゃがいもとキャベツの蒸し煮「エチュベ(étuvée)」の作り方 ふんわり旬の鱈にホクホクのじゃがいもと色鮮やかなキャベツ。白ワインで蒸し煮してバターで仕上げた、大人のお惣菜です。ぜひ、温かいうちにお召し上がりください(^^)

【犬用手作りごはん】玄米グルテンフリーヌードルを使ったパスタ「ボロネーゼ」の作り方

【犬用手作りごはん】玄米グルテンフリーヌードルを使ったパスタ「ボロネーゼ」の作り方

【犬用クリスマス手作りごはん】玄米グルテンフリーヌードルを使ったパスタ「ボロネーゼ」の作り方 一年でいちばん楽しいイベントでもある「クリスマス」。わんちゃんに何か美味しいディナーを作ってあげたいという飼い主さまも多いのではないでしょうか。何を作ろうか迷った時に、ぜひ作っていただきたいパスタ「ボロネーゼ」。今回は、玄米グルテンフリーヌードルを使った、わんちゃんも飼い主さまも一緒に食べられる手作りごはんをご紹介します(^^)

【簡単レシピ】カリフラワーとマッシュルームの温かいサラダの作り方

【簡単レシピ】カリフラワーとマッシュルームの温かいサラダの作り方

【簡単レシピ】カリフラワーとマッシュルームの温かいサラダの作り方 カリフラワーは硬めに茹で、マッシュルームはこんがり焼き色がつく程度に焼き、一つのボウルで和えるだけの簡単レシピです。マッシュルームの旨味が「じゅわ」っと美味しい、冬に嬉しい温かいサラダです。冷たい白ワインとの相性もいいかも(^^)

【簡単レシピ】鯖のきのこオイルソースの作り方 フライパンで作ります

【簡単レシピ】鯖のきのこオイルソースの作り方 フライパンで作ります

【簡単レシピ】鯖のきのこオイルソースの作り方 フライパンで作ります 今日はフライパンを使って簡単にできる、鯖料理のレシピをご紹介させていただきます。アヒージョのようなオイル煮のようなシンプルな作り方です。食べる時にレモンを絞ってお召しあがりください(^^)

【簡単レシピ】れんこんとかぶの蒸し煮「エチュべ(étuvée)」の作り方

【簡単レシピ】れんこんとかぶの蒸し煮「エチュべ(étuvée)」の作り方

【簡単レシピ】れんこんとかぶの蒸し煮「エチュべ(étuvée)」の作り方 旬の野菜は水分を豊富に含んでいるので、エチュべ(étuvée)という「素材本来の水分のみで蒸し煮する」調理方法にぴったり。毎日のお惣菜や副菜、常備菜に、シンプルでおしゃれなフランスの家庭料理はいかがでしょうか(^^)

【レシピ】白菜とマッシュルームのクリーム蒸し煮

【レシピ】白菜とマッシュルームのクリーム蒸し煮

【レシピ】白菜とマッシュルームのクリーム蒸し煮 今日は、今が旬のお鍋には欠かせない「白菜」を使って、ほっこり熱々、クリーミーでおしゃれなお料理をご紹介します。クタクタに蒸し煮した白菜にコリコリのくるみを加え、楽しい食感を演出してみました。フライパンで簡単におしゃれな一品ができますので、毎日の食卓にもおもてなしにも、ぜひご活用ください(^^)